目次

はじめに

これは開発環境再構築シリーズその1の記事です。
ノートPCを初期化したので、何をやったか忘れないようにまとめておきます。

経緯

最近どうもPCの調子が悪く、常にディスク使用率が100%のまま減ることがないという状況でした。
Windowsサービスを停止させても、あらゆるプロセスをkillしまくっても直ることなく、デフラグは4日かけても終わらず、ディスクのチェックだけですら丸一日かかっても終わらないどころか同じパーセンテージを示したまま進まない始末。
いっそまっさらにしてやろうと思い立ったGWはじまりの日。
Cドライブへと舞い降りた管理者権限の遣いは言った。混沌としたPCに終止符を打つべく己はここへやってきたのだと。
指先を華麗に動かしながら、彼は青いWindowsをじっと見つめ続ける。
やがて、唐突に訪れた静寂。
一呼吸おいて、カチリというクリックの音を静寂の中に響かせながら彼は言った。
「さあ、終わらせようじゃないか――世界――を」

やったこと

一日かけてバックアップを取り、Windows 10 の機能を利用して初期化をしました。
やり方はこことか見ればいけます。
Windows10 – PCを初期状態に戻す(リカバリー) – PC設定のカルマ
リカバリー用のディスクを用意しなくて良く、プロダクトキーの再入力なども必要ないので、脳死で放っておけば初期化が終わります。便利ですね。
ローカルのファイルを削除することを選ぶと「ファイルの削除のみ行う」か「ドライブを完全にクリーンアップする」という選択肢が途中で出てくるのですが、後者はPCを手放すときにデータを復元しにくくするための機能なようなので、特にそういった予定がない場合「ファイルの削除のみ行う」を選んで良いと思います。
私は途中で一度初期化がコケてしまいましたが、もう一回同じ手順で初期化を実行したらなんとかなりました。

おわり

バックアップに丸一日かかりましたがなんとか初期化できました。
PCもある程度さくさく動くようになって良い感じです
あとで開発環境を整えた話とかも書きます。